snowpeak

レストラン雪峰のランチ

今日も私のブログを見ていただいてありがとうございます。

今回はレストラン雪峰に行ってきたのでその様子を記事にします。

スポンサーリンク

今回の記事は

レストラン雪峰ってどうなの

スノーピークランドステーション白馬ってどういうところ

おいしいの?

という方向けの記事です。

snowpeak landstation hakubaの中にある

レストラン雪峰はスノーピーク ランドステーション 白馬の中にある食事ができる場所です。

今回は約1か月前に予約を取って行きました。

基本データ

名前 Restaurant 雪峰
場所 snowpeak landstation 白馬 内
住所 長野県北安曇郡白馬村大字北城5497(カーナビはみみずく温泉で検索)
電話番号 0261751159
時間 lunch 11:30~15:00(L.O.14:30)                dinner 17:00~22:00(L.O.21:30)               水曜定休

土日祝日は予約していったほうがスムーズだと思います。

実際に私たちが到着した時にはすでに予約でいっぱいになっていて、予約していない人は入れませんでした。

実際のメニューは

私たちはランチの時間帯に行きました。

メニューはこんな感じです。

肉系肉系

 

 

ごはん系

 

 

麺系

 

 

デザート

 

です。

妻はこれを

信州ハーブ鶏の親子どんぶり 季節の野菜の香り

私はこれを

トマトと信州産モッツァレラチーズのフレッシュトマトソーススパゲティ

注文しました。

私のスパゲティにはパンもセットでついてきました。

さらにデザートで

小布施ジャージー乳 ジェラート

どれも本当においしかった~

長女は麺類が大好きなので私のスパゲティをシェアしました。

シェアした分はおいしいと言いながら全部食べてしまいました。

さらに、パンとジェラートはほぼ長女が食べました(笑)

そのほかにも必ずサラダが付いてきます。

これもおいしかったんです。

サラダに味の変化をつけるためにこんなものもついてきます。

雪峰を監修しているのは神楽坂に「石かわ」というミシュランの星を獲得している石川氏という方が監修してるようです。

行ったことないけど(笑)

本当においしいです。

でも、お値段はおいしくありません(笑)

今度時間があって白馬に行く機会があったらdinnerをゆっくり食べてみたいです。

お店の雰囲気は

お店の雰囲気は新しいだけあってすごいきれいです。

あいにく行った日が休日だったために、結構賑やかでした。

おそらく平日は落ち着いて食べられると思います。

でも、店員さんたちもすごくいい人達で、料理もおいしいし、文句はありません。

いつまでもこの明るい雰囲気を大切にしていただきたいと思います。

そしてこんな気遣いもあります。

消毒用のアルコールです。

こういうところの気遣いがいいですよね~

とにかく、料理がおいしくて、雰囲気も良くて、平日ならゆっくりごはんも食べられると思うのでとてもいい場所だと思います。

また時間ができたら行ってみたいとおもいます。

あ、そうだ、レストラン雪峰ってスノーピークポイントってつくのかな~?

聞くの忘れた(涙)

だれかわかる方は教えてください。

それとテーブルで会計です。

クレジットカードももちろん使えます。

今日も私のブログを読んでいただいてありがとうございました。